ハウスダストは 下に沢山たまります

ハウスダストは下にたまる

 

布団のお手入れ というと

最初に思い浮かぶのが
掛け布団だと思います。

 

特に羽毛布団は
直接 肌に当たるので
カバーをしていて
カバーを洗濯していても
なんとなく手入れをしたい
って思うじゃないですか。

 

一番汚れちゃうイメージですよね。

 

でも 実は 掛け布団にはあまりハウスダストはたまりません。

ダニもそんなにいません。

 

餌になるものがあまりないんだから
ダニも少ないのは当然です。

 

でも 全然いないわけではないので
やっぱり手入れ(クリーンライブ)は必要ですよ!

 


問題は敷布団

 


掛け布団は今や 羽毛布団 に決まったようなもんですね。

 

ところが敷布団となると
様々な素材のものが出てきて競争しています。

 

どれを選んだらいいのかわかないですよねぇ。

 

でもまあ どんな素材にしても
ハウスダストは下にたまります。

 

何で?

 

重力があるので
物質は下にいきますよね。

 

どんなに軽いハウスダストでも
最終的には下に落ちていきます。

 

なので 掛け布団よりも
敷き布団の方にハウスダストがたまってしまうんです。

 


敷き布団は手入れがしにくい

 


特に羽毛の掛け布団は 
干すのも簡単だし
丸洗いにも簡単に出せます。

 

コインランドリーに持っていくのも簡単。

 

ところがですね
敷き布団となるとそういうわけにはいきません。

 

素材によっては

洗濯しないでください
天日干しもダメ

そういう素材が多くなっています。

 

洗えるよ と言って テニスの錦織君が洗っている

エアウイーブ

そして ブレスエアー

実際に洗えると思いますか?

 

一般家庭で どこで洗うんでしょうか?
どこで干すんでしょうか?

 

本当にちゃぁ~~んと干さないと
今度はカビの原因になります。

 


ハウスダストがたまりにくい素材

 


で これら手入れのしにくい敷布団の特徴は
通気性がいいので
湿気やハウスダストがたまりにくい
ということになっています。

 

寝心地がいいのが一番の特徴ですけど
ハウスダストとは関係がないので除きますね。

 

たしかにそうなんでしょうけど
実際にクリーンライブしてみると
見事にハウスダストが取れるんです。

 

 ↓ ウレタン素材のムアツ布団

 

f:id:cleanlive:20170830115101j:plain

f:id:cleanlive:20170830115119j:plain


なのでやっぱり定期的なお手入れは必要なんですね。

 

メーカーさんも手入れが必要ない
とは言っていないようです。

 

でもできることと言えば
陰干し くらいですよね。

 

布団乾燥機は熱くなりすぎるので
ほとんどの素材の場合
やめた方がいいみたいです。

 

あとは掃除機をかける。

 


クリーンライブなら大丈夫

 


クリーンライブの加熱機は
それほど熱くなりません。
(熱くすれば熱くなります)

 

掃除機の振動・吸引力も調整できます。

 

素材に合わせて調整できるのが
クリーンライブの強味。

 

でも・・・

 

できない素材が1つだけあります。

 

それは 真綿(絹・シルク)

 

素材が非常にデリケートなので
さすがのクリーンライブでも
破損の危険性があるのでできません。

 

でもね 今 真綿の布団を使っている人って
ほぼほぼいないでしょ。

 

丸八真綿さんでも
売っている中で真綿の占める割合は
微々たるもんじゃないですかね。

 

なので クリーンライブは
ほとんどの素材の布団に対応できる
と言っていいと思います。

 

 ↓ クリーンライブ湘南

www.cleanlive-shonan.jp

 

 ↓ ラインへ友達追加していただけるとうれしいですm(__)m

 

友だち追加